Force Touch 感圧タッチ swift2

iPhone6Sで動作確認したらタッチが効かない・・・
今までのx,y軸方向だけtouchesMovedがz軸にも反応するからしいです。
タッチでtouchesBegan
そのまま移動でtouchesMoved
を使ってドラッグ判定してましたが
タッチでtouchesBeganとtouchesMovedも反応するという事らしいです。
ので、備忘録として・・・
override func touchesMoved(touches: Set, withEvent event: UIEvent?) { let touch = touches.first! if CGPointEqualToPoint(touch.previousLocationInView(self.superview),touch.locationInView(self.superview)) { // x,y軸方向への移動がないならreturn return; } //以下ドラッグ処理・・・ }
コメントを残す